スポットを探す[帯広・十勝]
中田食品
十勝産のおいしい豆腐を提供し続ける
日本の食料基地とも言われる北海道・十勝のきれいな水と豊かな大地。
その豊かな恵みをたっぷり吸い込んだ十勝の大豆は、香り豊かで味濃く育ちます。
中田食品の豆腐は、そんな十勝産の大豆だけを使い、本物の味にこだわってつくっています。
道の駅 ピア21しほろ
辺りは畑に囲まれ農業を身近に感じられる道の駅
国道241号と274号に面し、農村風景にマッチした牛舎風の外観が印象的な道の駅。「しほろ牛」を一頭買いし、多彩なメニューを提供する「にじいろ食堂」をはじめ、本格珈琲にピザやハンバーガーなど軽食が揃う「CAFÉ寛一」、町民がつくる加工品や手作り雑貨、ソフトクリームなどテイクアウトメニューが充実の「PIA21SHOP」のほか、「農家のおすそわけ野菜市」も好評です。
北海道ホープランド
十勝平野のおいしい野菜
北海道・十勝の恵まれた自然の中で。自立した強い農業にこだわり。自由に作りたい作物を栽培する。「希望あふれる農業」をモットーに。若い担い手の育成と消費者との交流を新たな目標に掲げています。
- ブログ
古着屋王国 南町店
衣料品を売るなら、古着屋王国!メンズも買取り強化中!
衣料品からブランド品・着物・靴・かばんなどファッションに関するものは喜んで買取致します。
買取できなかった衣料品は無料でお引取致します。また、金・プラチナなどの貴金属製品も毎日買取中
- ブログ
道の駅なかさつない-花水山
珍しい”卵の自販機”が大人気!休日には多くの観光客で賑わう、中札内村を代表する観光スポットです。
軽食やデザートなどを楽しむことができます。カレーやハンバーガーの”千サルバトーレ12”やアイスクリームの”十勝野フロマージュ 道の駅店”、豚丼や卵かけご飯の”畑のキッチン あんてぃー”、そして新鮮な野菜などを買うことができる”物産販売コーナー”があり、家族連れや観光客に人気です。
道の駅の敷地内には、開拓記念館や豆資料館などの見学施設も充実。中札内村の憩いの観光スポットです。
サホロ湖
佐幌ダムによってできた人造湖。夏はニジマス、冬はワカサギ釣りで人気のスポット。湖岸には無料のキャンプ場も!
佐幌ダムによってできた人造湖。湖ではカヌーの持ち込みを楽しめるほか、周辺を散策する「フットパス」経路にも指定されており、森に囲まれたのどかな風景が楽しめます。
定められた期間内は釣りもでき、7月〜9月はニジマスやヤマメ、オショロコマ、冬期はワカサギ釣りで賑わいます。
湖岸にある広場には、無料のキャンプ場も。芝生がきれいに整備されており、家族連れに人気です。
理容のディスカウント ドリームタウン白樺店
変わらぬ技術を低料金で
早さと安さを高い技術でご提供します。
●総合調料
大人1,764円/中学生1,344円/小人1,134円
●カット&顔そり
大人1,449円/中学生1,029円/小人819円
●丸刈り 1,239円
●その他
・白髪染め2,740円
・婦人顔そり1,554円
・パーマ各種5,229円
十勝輓馬(ひきうま)神社
とかちむら内にある「ばん馬」の蹄鉄が祀られている神社!ばんえい観戦の前にぜひお参りしよう!
ばん馬が使用する冬用の滑り止めの蹄鉄が御神体となり、訪れる方々に様々なご利益をもたらせております。授与品として、輓馬神社オリジナルの絵馬、おみくじ、お守りなども扱っております。
ダイイチ 札内店
フレッシュ&ハートのダイイチです!
いい街、いい人、いい笑顔
フレッシュ&ハート ダイイチ
毎日の料理を美味しく、毎日の生活を楽しく
Happy Lifeのお手伝い♪♪
ダイイチから頬がほころぶしあわせ食材
日々の食卓に幸せ・笑顔をお届けします
笑顔の食卓、健康な毎日を、ダイイチが応援いたします。
ダイイチオフィシャルHP【http://www.daiichi-d.co.jp/】
- ブログダイイチ 札内店のお店情報
- 求人ありダイイチみなみ野店 ほか