スポットを探す[帯広・十勝]
さらべつチーズ工房
世界最高級のこだわりチーズ
さらべつチーズ工房は、チーズ作りに欠かせないカビの培養や乳酸菌の生成も全て自家製です。毎日1つ1つに愛情を込めて磨き、チーズを熟成させています。JAL国際線のファーストクラスのシェフが認めた世界最高級のチーズを生んださらべつチーズ工房のチーズ、作り手のこだわり抜いた研究と、十勝のフードが生んだ本格的なナチュラルチーズの美味しさを是非ご賞味下さい。敷地内にある「石釜ピザの店~塚(TUKA)」で、さらべつチーズ工房のチーズを使ったピザが味わえる他、各種チーズの販売も行っています。
馬の資料館
十勝と馬の貴重な資料がたくさん!馬クイズにもチャレンジ!
十勝の開拓と馬は切り離せません。畑を耕し荷物を運び、大活躍していました。昔は人と馬は家族でした。資料館ではそんな馬と人との関わりについて学ぶことができます。アテンドについても、事前予約にて承る事が可能です。
中札内美術村
散策する美術
「北の十名山」を展示する「相原求一朗美術館」や「小泉淳作美術館」、彫刻作品が柏林の中に溶け込むアートの空間。
レストランや売店もあり、旧広尾線の枕木を踏んで、芸術を鑑賞しながら食事も楽しめ、ゆっくりと散策できるスポットです。
道の駅 あしょろ銀河ホール21
雄大な自然、道東観光のオアシス!ふるさと銀河線の面影が残された道の駅。
国道241号と242号の交差点に面し、旧ふるさと銀河線足寄駅のホームや車両の再現展示。ファンにはたまらない足寄が生んだシンガー・ソング・ライターの松山千春コーナー、足寄のおいしいものを集めた特産品ショップ、レストランがあります。ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
a gleam
キャンドルとインテリアグッズのお店。
キャンドル、インテリア雑貨のセレクトショップ。国内外のフレグランスキャンドル作家さんの作品や、海外ヴィンテージ照明、一部家具も取り扱っております。
雑貨ブランド【PUEBCO、DETAIL、goody grams、Floyd】他、「大人向けのギフト雑貨」を合言葉に、帯広ではここでしか取扱いのないものを取りそろえております。
清水町郷土史料館(清水町図書館・郷土史料館 2階)
まちの120年分をわかりやすく
開町120年に合わせリニューアルされました!
(2022.9.24)
清水町120年の歴史を「年表」でわかりやすくまとめ、町ゆかりの人物も写真パネルで展示。
リニューアル前は、農機具や生活道具を中心に展示していましたが、
年表や展示物を見やすく配置して清水町の歴史にさらに関心を持っていただけるよう新設いたしました。
別エリアでは、清水町発展の礎である「十勝開墾合資会社」の功績を記した写真パネルの展示も新設し、情報あふれる史料館に是非お越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。
- ブログ
パン工房 3びきの粉ぶた
地域の発展・福祉の未来へむかって
4月30日にオープンしました。十勝や北海道の小麦粉、十勝小豆など地元の素材を中心に使ったバラエティ豊かなパンや焼き菓子が並んでいます。店内は十勝のカラマツ材をふんだんに使用。地域に根ざしたパン屋さんです。水を使わず牛乳100%で焼き上げたバケットに、自家製クリームを挟んだ「プチバケットミルク」(160円)はリッチな味わい。外側はサクっと軽い歯ざわり、中はモチモチの食感が魅力で自家製クリームは濃厚ながらも甘さ控えめであっさりと食べれる当店一押しの商品です。その他焼き菓子ではアップルパイが人気です。
タイヤ館西帯広
十勝のカーライフをサポートするプロショップ
ブリヂストンタイヤ直営のプロショップ
インチアップはもちろん!エアロパーツ、ローダウン、オーディオ、ナビゲーションなど
自信をもってご提案致します。
タイヤは24インチまで対応 ランフラットタイヤ取扱店
特に 『4輪アライメント調整』は 是非 タイヤ館西帯広へ
SSRアンテナショップ
レオンハルトマイスターリミテッド取扱店
レカロ正規取扱店
ニューテック取扱店
ワコーズRECS施工店
オートグリム取扱店
- ブログラララ♪アラーイメント♪アライメント♪アライメントはタイヤ館♪
SWEETS FACTORY GREEN
素材からこだわる洋菓子のテイクアウト専門店。見た目も華やかな本格スイーツがおススメです!
帯広市内のCAFE GREENの姉妹店として、2014年12月にOPEN。販売するお菓子は全てここでしか味わえないオリジナル商品です。
おしゃれな店内と、木々に囲まれた隠れ家のような外観も特徴的。店舗の外にはエゾリスが顔を出すことも。
特別な日や大切な人へのプレゼントに、ちょっと贅沢なこだわりのスイーツをお楽しみください。
翔育舎 音更教室
翔育舎は個別指導にこだわります。
わかりやすさを徹底追求。「わかる」ではなく「できる」まで「家庭学習指導」は「自ら学ぶ力」の育成。生徒一人一人との信頼関係が指導の始まり。
- ブログ翔育舎について
豚鶏茶(とんけいちゃ)
安くておいしいひとときを提供いたします!
うどん、豚丼、ラーメン、タピオカドリンク、ソフトドリンクなどを提供しております。
長崎屋でお買い物をされた後のお食事は是非、フードコート内の豚鶏茶へお越しください。