[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

土手焼・味噌料理 華まめ -北の屋台-

店主の地元・大坂の「土手焼き」と「味噌料理」のお店。旬の十勝産食材を使用した日替わりメニューもおすすめ。
地元大阪料理の土手焼き(牛すじの煮込み)を始め、味噌料理メニューと旬の食材をふんだんに使った日替わりメニューを提供しています。 和食の店で20年鍛えた店主の作る料理は、ボリュームの中にも繊細な盛り付けが美しく、女性にも大人気。日替わりの看板メニューは、店主自ら吟味したその日入った最高の食材を皆さまにお届けしています。 ※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。

  • 0
  • 2
  • 詳しく見る

フレンチカフェ ル・ボルドー

十勝でとれた素材を一番美味しい季節に!
セレクトランチの中でも、季節によって内容の変わる「魚介と野菜のランチ」がルボルドー人気NO1  夜は一品料理やコース料理に迷ったら「シェフにおまかせオードブル」がおすすめ! *お祝い、記念日などでご利用の際は、是非お知らせ下さい。 *お好みの料理、御予算などリクエストがございましたら予約の際にお申し付け下さい。

  • メニューMENU
  • ブログボージョレーヌーボを飲もお!11月21日(木) 19時~
  • 動画紹介動画あり
  • 16
  • 8
  • 詳しく見る

すし、小料理 すし勝

お一人、ご家族、様々な方のお越しをお待ちしております。
オープンから14年目の店です。 魚はほとんど毎日仕入れています。 魚貝類は生にこだわっています。 特上と上生はおすし10貫となっています。 その他に天婦羅や焼物など一品料理もあります。 またご家庭にお寿司をにぎりにも行きますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 ※仕入の状況や季節により内容が変わる場合がございます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

いずみ園

無農薬栽培にこだわる果実園。初めての方でも安心して楽しめるよう優しく丁寧にご案内します。
国道38号線沿いに位置するハスカップ・ブルーベリー摘みで人気の果実園です。無農薬栽培による安心・安全へこだわり抜いたフルーツを収穫することができます。 手間ひまをかけ、愛情をたっぷり受けて育てられた美味しいフルーツをお楽しみください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

ひら農園

自然と向き合い、低農薬栽培を心がける農園。食べる人、作り手の繋がりを大切にし、農村ホームステイも行っています。
”食卓の笑顔を支えているもの”と農業体験を通してふれあい、大地の恵みの尊さを教えてくれる農園です。ジャガイモやスイートコーンの収穫体験や、トラクターの体験試乗、教育ボランティアとして、高校生やワーキングステイの受け入れも行っています。 自然豊かな北海道・十勝の土によって育まれた野菜などの収穫を通して、食育について学んでみてはいかがですか。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

森のトロッコ鉄道 エコレール

廃線となった鉄道を手づくりで復活。木製軌道の足こぎトロッコで森の中を走ろう!
旧国鉄士幌線「三の沢」で廃線となった鉄道を木のぬくもりで復活。大人も童心に帰り森林浴と大自然の鼓動を体感出来る、木製軌道の足こぎトロッコです。 往復1km(約20分)の鉄道旅をお楽しみください! ※5歳児から足こぎ可能。 ※最新の運行状況につきましては、森のトロッコエコレールのお電話にお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

国設ぬかびら野営場

糠平湖畔に近く、自然豊かな場所のキャンプ場です。
ぬかびら源泉郷の林の中、糠平湖畔近くの自然豊かな場所にあるキャンプ場です。小鳥の鳴き声を聞きながら朝を迎え、ゆっくり自然散策をしてみてはいかがでしょうか? 敷地内には、トイレ、炊事場、照明、炉、テーブル、ベンチが用意されています。 近くには温泉街があるため日帰り入浴も可能です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

友夢牧場

約1,000頭もの乳牛を飼育。仔牛の哺乳体験や搾乳体験、バター、アイスクリーム作り体験も大人気!
自然に触れ、動物に関わることにより、温かさや命の尊さを学ぶことができます。 のんびり優しい乳牛は、小さなお子さまでも安心して触れ合えます。 酪農の現場を実際に見て、牛という生き物を飼う職業のありのままの姿を見てもらいたいとのオーナーの思いから、初めての方でも楽しんで体験できる牧場づくりが行われています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

金田ベリー園

除草剤を使わず自家製有機肥料で育てられた美味しいベリー。大切に育てたハスカップやカシスなどのジャムの販売も行っています。
東大雪と日高山脈が見渡せる農場には、十勝川水系の小川が流れ美しい風景を作り出しています。自然豊かな風土を生かし、自家製の有機堆肥を使用してハスカップやグスベリー、カシスを栽培。 北海道てんさい糖だけを使って作られた金田ベリー園のジャムはインターネットでも購入することが出来ます。 十勝の大地で、こだわり抜いた栽培方法で作られた果実をぜひご賞味ください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

WESTERN VILLAGE SAHORO

自然豊かな森が魅力のサホロ!馬の背に揺られ、楽しみながら進むトレッキングコースが自慢です。
初心者から上級者まで、どなたでも気軽にホーストレッキングが楽しめます。 森の中や小川、時には雪上を馬で駆けるコースで北海道の大自然を味わえます。 牧場はアメリカの田舎暮らしの生活さながら。野生の動物たちとの出会いなど、感動体験が待っています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

サホロリゾートホテル

高原の森の中に佇む静かなリゾートです。冬はホテル前のリフトからゲレンデに直行!
165室の客室は全てツインルーム。 ホテル内には予約制のディナーレストラン 北海道郷土料理「ゆきざさ」、フレンチレストラン「サホロガーデン」があります。 売店の他、リゾートセンター、コインランドリーがあります。 大浴場にはセルフロウリュ可能なサウナがあり、ゆっくりとお過ごしいただけます。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

上士幌航空公園キャンプ場

上士幌航空公園に併設されたキャンプ場。
市街地より2kmほど離れた音更川の隣にあるキャンプ場。広々とした平坦な場所で、芝の状態もよく、テントが張りやすいと評判です。 隣接する航空公園内には36ホールのパークゴルフ場(無料)、芝生広場などがあり、思いっきり遊べること間違いなし。毎年8月上旬には「北海道バルーンフェスティバル」が開催され、色とりどりの熱気球が大空に舞い上がります。 近くには日本最大の牧場「ナイタイ高原牧場」やぬかびら源泉郷があり、観光の拠点に最適です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。