スポットを探す[帯広・十勝]
芽室第2セルフ(JAめむろ)
食と農を、エネルギーでつなぐ。ホクレンSS!!
洗車機はスポンジブラシ&スイング式下部洗浄搭載のドライブスルー洗車機とスプレー型洗車機2台をご用意。
FREE WiFiも飛んでます!!
- ブログ
道の駅 ピア21しほろ
辺りは畑に囲まれ農業を身近に感じられる道の駅
国道241号と274号に面し、農村風景にマッチした牛舎風の外観が印象的な道の駅。「しほろ牛」を一頭買いし、多彩なメニューを提供する「にじいろ食堂」をはじめ、本格珈琲にピザやハンバーガーなど軽食が揃う「CAFÉ寛一」、町民がつくる加工品や手作り雑貨、ソフトクリームなどテイクアウトメニューが充実の「PIA21SHOP」のほか、「農家のおすそわけ野菜市」も好評です。
手打ち蕎麦 玄葉 (くろーば)
風味豊かな幕別町産そばと十勝の旬の食材が楽しめる店
「もりそば」などの風味をシンプルに味わえるメニューはもちろんのこと、地場産の食材を使った創作メニューも多数取り揃えています。
- ブログ
朋の湯温泉
全身を包む濃いモール温泉
源泉100%かけ流し、濃いモール温泉が一番の売り!アルカリ性単純温泉でトロミのある茶褐色のお湯は、肌あたりが柔らかく、身体の芯まで天然の恵みをたっぷりと吸収できる。美肌効果は有名だが、疲労回復、神経痛、皮膚疾患、痔持ちの方にはぜひお試し頂きたい。
上質の眠りと翌朝の体調に期待が持てる温泉です。
池田町観光協会
ワインのまち池田町
池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約7,000人の小さなまちです。池田町と言えば十勝ワインが有名です。 十勝ワインは昭和38年(1963年)全国で初めての自治体経営ワイナリーとして誕生し、現在では、国内外で高く評価されています。 醸造所であるブドウ・ブドウ酒研究所は「ワイン城」と呼ばれ、北海道でも主要な観光スポットとして紹介され、全国から多くの観光客が訪れます。
- ブログ
田舎パン
自家製酵母100%の手作り焼きたてパン
十勝産小麦を使い、自家製酵母でゆっくり時間をかけて発酵させたパンは、自然な美味しさともちもちとした食感でとても食べごたえのあるパンです。
住宅地の中にある小さなお店なので、地図で場所を確認してからご来店して下さい。
売り切れることがよくあるので、ご来店はお早目に!!
ファミリーパーク さらべつ
1年中釣りを楽しめる人気スポット!オショロコマ・ヤマベ・ニジマス・銀サケなどの豊富な種類が4時間釣り放題です。
日高山脈を源とする清らかな伏流水を利用して内水面養殖を行う施設。東京築地にも出荷されるほど立派な魚たちを釣り上げることができます。
釣った魚は無料で持ち帰ることが可能。焼肉ハウスも併設され、団体70名様までお楽しみいただける充実の施設です。(要予約)
予約制の貸切池も完備され、ご家族や町内会などのイベントにもご利用いただける憩いの場です。
ライオンハウス スパイスガーデン
本場スリランカの味。カレーと料理全29種類
辛さが7段階。スタンダードカレー、スペシャルカレーからスパイシーカレー料理迄、肉系、シーフード系、野菜を取り揃えています。
- ブログ