スポットを探す[福祉]
ジャンルすべて表示
- コンビニエンスストア
- 文化施設
- 薬局・薬店・ドラッグストア
- 本・CD・DVD・楽器
- メガネ・コンタクトレンズ
- リサイクル・買取
- 携帯電話
- ホームセンター
- 介護・福祉
- ペット
- 家具・寝具・インテリア
- 花・造園・ガーデニング
- 家電
- 写真・カメラ
- 冠婚葬祭
- 子供服・ベビー用品・玩具
- 名産・特産品
- 金融・保険
- 文具・画材
- 地酒・酒屋
- その他
こだわりキーワードすべて表示
シルバーシティ十勝おびひろ
すべての人の笑顔のために 感謝・感激・感動されるお世話を
シルバーシティ十勝おびひろは、高齢者に寄り添う介護サービスです。ホテルのような快適な空間を提供していますので、笑顔で楽しい時間を共有することを心がけています。それはお客様の人生を彩り、心を豊かにすることになります。3感(感謝、感激、感動)されるお世話をしていますと、いつしか本来の笑顔を取り戻し目が輝き出します。その瞬間を私たちは見逃しません。「笑顔が増えた」「お友達ができた」「朝が楽しみ」そんな声をもっと聞きたいから。今日も私たちはお客様に寄り添い、手を取り、笑顔と安心をお届けします。
放課後等デイサービス 十勝きずなの森
私たちは、子ども達の自立に向けて全力でサポートします!
社会に出るための準備を行います!
単なる預り所ではなく楽しみながら生活能力向上や
自立の促進をするとともに放課後や夏休み冬休みの居場所づくりを行います。
子ども達の可能性は無限である!私たちはそう信じてやみません。
子ども達の可能性を伸ばしていくうえで大切なことは
子どもたちが本来的に持っている知的好奇心を刺激して
興味や関心を広げていくことだと考えております。
楽しく学び、新しい経験を出来る環境を提供していきます♪
T-meis (ティーメイス)
「人と環境にやさしく、心豊かな暮らしの創造」
十勝で新築やリフォームの設計・施工監理・インテリアコーディネートを行っています。シンプルで流行に左右されない空間設計、可能な限り自然素材を取り入れた安全で安心な空間づくり、ユニバーサルデザインの採用など、心豊かで幸せな暮らしを送れる家づくりを行っています。福祉、省エネ、デザインを北欧から学び、そのエッセンスを取り入れながらも、十勝の風土に合った家づくりを行っています。女性の視点、主婦の視点などできめ細かなサービスに重点を置き、心豊かな生活をお送りいただける住空間をご提案致します。
- ブログt-meisの暮らしの音~ノート~
手のひら パソコン・タブレット・スマホ教室
落ち着いた空間で個性豊かなインストラクターが完全サポートします!
手のひら パソコン・タブレット・スマホ教室は、帯広駅からバスで15分、マックスバリュ稲田店のモクステージ (mo9 stage)内にございます。
完全予約制で土日祝日夜間も可能!行きたいとき、習いたい時間に合わせて学べるスタイルが自慢です。男女講師2名が、マンツーマンの指導でわかりやすくサポートします。 初めての方からビジネス向け・資格取得サポート、その他出張レッスンも行っております。無料駐車場も完備されておりますのでお車での通学も安心!自由なスタイルの教室なので、まずはお気軽にご相談ください。
北勝館
利用者様の「ありがとう、また来てね」の言葉、笑顔が私たちの宝物です
帯広市で訪問入浴介護サービスを行っています。浴槽を積んだ入浴車で訪問し、自宅に浴槽を設置して入浴介助を行うサービスです。寝たきりの方や障害をもつ方でも自宅で安全に入浴できるよう、3〜4名のスタッフにて介助いたします。
ボディークリーム塗布、爪切り、シーツ交換のサービスも行っております。また、入浴後に使用するオムツは弊社で支給いたします。
詳しい内容はお問い合わせいただくか、公式HPよりご確認ください。
社会福祉法人 光寿会
法人理念: ひとりひとりにひかりを当てた介護を実践します
当法人は、「あなたのことをもっと教えて下さい。最後まであなたらしい生き方が送れるように支援します。」を信条にしております。また、北海道では初めて導入した認知症に対する非薬物療法の「くもん学習療法」や、「ふまねっと」にも力を入れております。
再び、ご家庭での生活が送られるよう、またご家族の介護負担が軽減できるようサポートを行って参ります。ホームページも随時更新しておりますので、見てみて下さい♪
http://koujyukai.info/
- ブログ第20回 学習療法地域交流会のお知らせ(11月25日開催)
障がい福祉サービス事業所 ちあふる
不要になった衣類を無料で引取ります!!
ちあふるは障がいのある方が元気に暮らすために働く場所です。その方々の仕事として、ごみの減量と資源の再利用を目的に古着を引取り(リデュース)、まだ使用できる物は海外へ輸出(リユース)し、シーツやタオル類はウエスに加工して再資源化(リサイクル)をする3R(スリーアール)の取組を行っています。
その3Rを目的とした取り組みで得た収入は障がいのある方の給料(工賃)となり、福祉と環境の融合が実現されています。
- ブログちあふる・・・元気に働き元気に暮らす‼・・・
(株)ケアサポートセンター ジャム
安心便利JAMの介護タクシー
ヘルパー資格者がお手伝い。管内・管外どこへでも送迎いたします。通院はもちろん、買物やお食事にもご利用いただけます。訪問介護・介護ヘルパーも承ります。
- ブログ
あいフード
業務用食品小売の店
大容量でお買い得!!プロの料理人が使用する食材がココで見つかる!!
一般個人の方&業務店の方も大歓迎!!ピザやハンバーグもありますよ♪
イベントやオードブル・御祝いにもピッタリ(^^)v
皆様の御来店、心よりお待ちしています!m(_ _ )m
業務用食品(洋食、和食、中華材料)・冷凍食品(調理、水産、農産、畜産)・給食原料資材・治療用食品・介護用食品・花王業務用洗剤・東京白衣・米殻・厨房器具・酒類・etc
- ブログあいふ~どなブログ!
養護老人ホーム 普仁園
希望を持った豊かな毎日
養護老人ホーム普仁園では、ご自宅での生活がそうであったようにそれぞれに流れる時間を大切にしています。数多くのサークル活動では、みなさんの趣味を生かした楽しい時間を過ごしたり、お酒の好きな方は、毎日飲めるお楽しみ亭もあります。
年に一度の大きな行事として「大運動会」や「夏祭り(花火大会)」、「家族デー」や「年忘れ会」も実施しています。一人ひとりが毎日快適な生活を送れるようにサポートいたします。