スポットを探す[帯広・十勝]
petit プチ
幅広い年代の方におしゃれを楽しんでいただけるよう、ちょっと若めのミセスファッションをリーズナブルな価格で取り揃えています
幅広い年代の方におしゃれを楽しんでいただけるよう、ちょっと若めのミセスファッションをリーズナブルな価格で取り揃えています。 日常に”プチ”ハッピーを。
とくら洋品とあわせてお立ち寄りください。お待ちしております。
フレンチカフェ ル・ボルドー
十勝でとれた素材を一番美味しい季節に!
セレクトランチの中でも、季節によって内容の変わる「魚介と野菜のランチ」がルボルドー人気NO1 夜は一品料理やコース料理に迷ったら「シェフにおまかせオードブル」がおすすめ!
*お祝い、記念日などでご利用の際は、是非お知らせ下さい。
*お好みの料理、御予算などリクエストがございましたら予約の際にお申し付け下さい。
- メニューMENU
- ブログボージョレーヌーボを飲もお!11月21日(木) 19時~
- 動画紹介動画あり
大正公園
パークゴルフ場が併設された緑豊かな敷地に、アスレチック遊具を中心とした遊具があります
帯広市内の公園でも、特にアスレチック遊具の種類が多い公園です。ヌップク川の西側にあり、敷地の周囲を中心に大木が多く、緑が豊かで落ち着いた雰囲気です。
多くの遊具のほか、パークゴルフ場・バスケットゴールポストが整備・設置されており、自然豊かな環境の中楽しく体を動かすことができます。
さかえ公園
高倉安次郎氏の像や北海道指定の記念保護樹木があり、歴史や緑化活動を伝えています
小規模な敷地ながら緑が多く、帯広市中心市街地のくつろぎの空間です。明治期〜昭和期の実業家で、十勝の産業振興に貢献した高倉安次郎氏の像が設置されています。
北海道指定の「さかえ公園ポプラ記念保護樹木」があり、明治32年当時の十勝支庁長の諏訪鹿三氏が植えたものと言われており、十勝地方の緑化運動を記念するものです。
まなび野公園
機関庫川沿いにあり、大小の築山やコンビネーション遊具、スポーツのできる広場があります
敷地内の築山にすべり台やコンビネーション遊具があります。また、ターザンロープや幼児用遊具、公園の園路沿いにアスレチックベンチなどの健康遊具があり、遊具の種類が豊富です。
いろいろな動物の顔のついた車止めやベンチがユニークで、楽しみながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
機関庫の川公園
広場の中央には、帯広市内最大のコンビネーション遊具があります
機関庫川沿いに位置しており、林の中に園路が整備された自然豊かな公園です。広場中央のコンビネーション遊具は、帯広市内でも最大の大きさを誇り、隣接する調整池にはスポーツウォールがあります。
あずま屋やベンチなども設置されており、ゆっくりとくつろげます。駐車場も完備されているため、家族や仲間と気軽に足を運ぶことができます。
CAFE NUPKA カフェ ヌプカ
HOTEL NUPKA内にあるオシャレで開放的なカフェ。多彩なイベントも定期開催中です。
帯広まちなかの歴史ある建物をフルリノベーションして作られたHOTEL NUPKA(ホテル ヌプカ)の1階にあるカフェ。
おいしいドリンクと十勝産食材を使ったメニューを明るく開放的な空間の中で楽しめます。こだわりのドリップコーヒーやオリジナルの「旅のはじまりのビール」は特におすすめ。
十勝の旅を楽しむ計画を考えたり、ビジネスシーンでも嬉しい無料Wi-Fiを完備しています。音楽やアートを中心に多彩なイベントも定期開催中です。
COMONOカレッジ
女性が輝くための学びの場
COMONOカレッジでは、女性向けに「食」「こころ」「体」「いのち」の4つのコースを組み合わせた勉強体験会を月に1~2回開催しています。講師(一般の出産経験のある女性の方や、専門分野のエキスパート)をお招きし、出産前の心や身体の不安を解消する勉強&相談会の「マタママスクール」が大変好評です。人生の転機を迎える女性の背中を後押します。その他にも、怒りの感情をコントロールするための「アンガーマネジメント講座」「無添加の石鹸作り講座」をはじめ、身体にも心にも優しくなれるモノづくり講座も開催しています。
HOTEL NUPKA ホテル ヌプカ
とかちの大自然と街を旅するホテル。全国、世界から訪れる人たちを「暮らすような旅」でおもてなしします。
アイヌ語で「原野」を意味する「ヌプカ」。 壮大な日高山脈の麓に広がる十勝平野は、自然、天候、食、文化に恵まれた豊かな土地。HOTEL NUPKAは、この平野の中心にある帯広で、歴史ある建物をフルリノベーションして生まれました。
部屋は「シングル」「ダブル」「ドミトリー」の3タイプ。全国、世界から訪れる人たちを「暮らすような旅」でおもてなしします。
1Fのカフェではこだわりのドリンクや十勝産食材を使ったメニューを提供中。音楽やアートなど、イベントも定期開催しています。
minimarché 雑貨 Tsukuru ・ Nagomu (ミニマルシェ つくる・なごむ)
暮らしをつくり、心なごます雑貨屋
お部屋やガーデン、そして暮らしをつくる、こだわりの雑貨をセレクトした「Tsukuru ―つくる―」。
フラワーアレンジや季節を彩るディスプレイグッズ、アクセサリーの材料など、ひとあじ違う雑貨も揃います。
ハーブティーやアロマグッズなど、心と体に優しいものを集めた「Nagomu ―なごむ―」。
ハーバルセラピストの厳選したハーブティーで季節や体調に合わせてお茶を楽しませませんか?
アンヘルハート
きのこがトレードマークのハンドメイド雑貨屋さん
ハンドメイドはオーダーもやっております。
お子様の入園用品やその他特注エプロン等雑貨は幅広いジャンルの物が沢山!!
キッチン用品、インテリア用品、文房具、おもしろ雑貨、その他インテリアグリーンや栽培セット、人気のフェルト商品も多数揃えております。ギフトに最適な商品がたくさんあります。
お子様に大人気のお菓子の詰め放題も!!
子供からお年寄りまで幅広い世代の方にお楽しみ頂けるお店です。
おびひろ動物園
道内で唯一ゾウがいる動物園。お散歩がてらに動物たちとのふれあいを楽しもう!
緑ケ丘公園内にあるおびひろ動物園は、北海道内で2番目の動物園として昭和38年7月に開園。
73種400点の動物を飼育しています。
北海道唯一のゾウとして知られる「ナナ」や、白くまツインズの「イコロ」は子どもたちに大人気!
園内には遊園地や植村直己記念館もあります。