小さな国語塾のつぶやき
並べ替え
「次の一文はどの段落の後ろに入れるのが適切か」「次の段落を正しく並べ替えなさい」という問題は難問と言えるだろう。きちんと内容を把握しておかないと解けない問題だが、一段落を読むだけでも一苦労・・・。それを並べ替える、あるいは一文を入れる?!となると嫌になってしまう。ではどうすればいいか?むろん繰り返し演習するしかないわけだが、少しでも楽しく分かりやすく演習できるようにと思い、ちょっとしたグッズを作ってみた。いつもならば資料はパソコンとにらめっこして作成するのだが、今日は久しぶりにハサミと糊を使って資料作り。楽しかった~~~。今日の小学校高学年クラスで早速使用予定なのだが、吉と出るか凶と出るか?!神のみぞ知る?!普通に文章とにらめっこする演習ならば自宅ででき、自宅で普通に出来ることをわざわざお教室でする必要はないとばかりに張り切った。どんなグッズか知りたい方はぜひお教室の体験を!
2015/11/05 14:24
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です