小さな国語塾のつぶやき
当たり前のこと
当たり前のことだが・・・、好きなことや興味があることは「出来る」→「楽しい」→「ますます上達」という善循環をするが苦手なことに対しては全く逆の悪循環。さて、例えば目が見える人が試しに目隠しをして歩いたら、怖さや不安感があるのと同じで、その事柄を見通すだけの知識スキルや方法論がないと不快感が多くなる。これに対する解決策は唯一、その事柄に対しての知識やスキル、方法論を身につけることしかない。目隠しをして歩くのが、とても不快でイヤならば、目隠しをしているものを取る、という行動が唯一の解決策。すなわち「勉強」しかない。勉強の問題を解決するには「勉強」においてでしかないのだ。この当たり前のことは言われなくても誰でも知っているが、なかなか行動にうつせない。行動にうつせたとしてもうまくいかないことが・・・。そういうタイプのお手伝いを少しでもできれば・・・と思いシルバーウィークも真面目に?自分自身の勉強予定。時には息抜きしつつも!皆さん、よいシルバーウィークを!
2015/09/19 13:58
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です