小さな国語塾のつぶやき
読書感想文(小学生講座)
今日の午前中は一年ぶりの小学生読書感想文講座。え?そんなのあったの?という声が聞こえてきそうだが・・・(笑)。実は公募はせずに、去年参加してくださった方が「ぜひ今年も」とのことで希望してくださり、裏メニューとしての講座開催。そんなわけで去年とほぼメンバーが同じで、一人新しい顔ぶれが増え、彼ら彼女たちからパワーをいただいた。どの子も頑張るタイプだとは分かっていたが、ここまでとは!と嬉しい悲鳴。まず、選んだ本が結構難しく奥深い内容。それを読んで理解し、そこから印象に残ったところをピックアップして、イメージを膨らませる・・・となると客観的に考えると至難の業。教える立場としては、本人はもちろんのこと周囲も納得するような感想文を最終的には書いてほしいが、仮にそうならなかったとしても・・・・読書感想文に取り組んだ段階でかなり成長できていると断言できる。難しい本を読破し、そこからイメージを膨らませて文章の構造を練って、書くという何段階ものハードルの挑戦するわけだから。自由課題である読書感想文に取り組んだという段階で💮をあげたい。今週にあと2回の講座をひかえており、今からワクワクと楽しみである。
2015/08/03 13:54
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です