[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

小説選択肢

国語長文問題では必ずといっていいほど、内容に合うものを選ばせる、逆に内容に合わないものを選ぶという選択肢の問題が出てくる。選択肢で意外と解きやすいのは小説問題。2、3行にわたる選択肢の文では前半が事実、後半が事実に基づく心情を問うという形になっていることが多いから。つまり、選択肢の文をまず前半と後半に分けて本文の内容と照らし合わせるのが良い。さらには二日前にも書いたが、前半と後半部分の因果関係がきちんと成り立っているかどうかを確認すること。ゆめゆめ、適当に感覚で・・・解かないこと。また、よくあるパターンとして・・・ついつい小説に自分の感情を入れてしまうが、それは絶対にやってはいけないことで、あくまで冷静に本文から分析することが大切。一言で「選択肢」といっても説明文、論説の時の選択肢の解き方と小説の選択肢の解き方は全く違うのでそれぞれコツをつかんで練習すること!!

2015/07/29 13:09

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。