[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

文科系見直し

文系の学部・大学院はより社会に必要とされる分野に切り替えてー。文部科学省は先月、こんな通知を全86の国立大学に送り込んだという。現行の見直しという点においては高く評価できるが、中身をきちんと吟味してほしいとつくづく思う。というのが、何気に「古典は面白い」などといブログを昨日書いたが、まさに「古典」などは実社会に役立たないと切り捨てられる可能性が高いなあと思うから。「すぐに身につくものは賞味期限が短い」と誰だか有名な人が言っていた。まさにその通りで、目先の知識ばかりではなく人間形成、多角的視点などを養う本物の教育と実学のバランスをしっかりととれるような学問が大事だと思う。そのバランスが難しいのだが・・・。「改革」というと必ず反対意見が出るもの、自分自身は反対というよりも内容に期待しているが、期待の反面恐れも。

2015/07/26 15:35

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。