[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

小論文

ちょうど一か月前に発売になった漫画「銀の匙」の13巻を購入し、昨日読んだ。帯広農業高校をモデルにした漫画で、教え子が農高に進学したため先週の学祭に顔を出したという事情もあり今回も本当に興味深く楽しく読んだ。さて、漫画の中で登場人物二人が無事に大学への推薦をしてもらえることになる場面がある。まずは一段階クリア!と喜ぶのも束の間、今から彼らには「小論文」の特訓が待っているようだ。そう、文理に限らず小論文を課す大学が増えており、特に推薦入試では不可欠。小論文は時間内に与えられたテーマについての賛否や意見を述べるもので、これもやはり日ごろからの「練習」に尽きる。ただ、スポーツ同様にただやみくもに書いて書いて書きまくればいいというものではなく、きちんとした指導の下に練習すると効果が上がる。勉強には時間ときちんとしたやり方、指導が大切。

2015/07/19 08:24

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。