小さな国語塾のつぶやき
キャラクター対比
去年、大ヒットしたディズニー映画、「アナと雪の女王」の続編が4月26日から全国ロードショーという。それに先駆け、「アナと雪の女王」の続編文庫本が3月に2冊同時発売されている。ディズニー史上初のダブルヒロイン、すなわち、2人のディズニープリンセスを主人公とする作品であるが、なぜこんなにヒットしたのか?それには沢山の要因があるだろうが、そのうちの一つがダブルヒロインのキャラクター設定が素晴らしいことだと思う。クールで落ち着いた姉のエルサ、それに対して人懐っこくて誰ともすぐに仲良くなれるアナという全く違った、ある意味対比的なキャラクターの設定がお互いの魅力を引き立てている。このような対比的なキャラクター設定で代表的なのは、コナンドイルのシリーズの登場人物「シャーロックホームズ」と「ワトスン」であったり、世界各国で大ベストセラーとなっている「マジックツリーハウス」シリーズの主人公、兄の「ジャック」と妹の「アニー」などなど。他にも数え上げれば枚挙にいとまがない。物語を楽しむとき、あるいは自分で書く時に「対比」を意識してみると違った観点から面白さを味わえる?!
2015/04/20 14:53
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です