就活学園スクロイド事業ブログ
コミュニケーション講座!!③
コミュニケーション講座!!
◎コミュニケーション上手は、プレゼン上手であり、接客上手であり、
営業上手。
「ビジネスの基礎は、コミュニケーションにアリ!」といっても過言ではありません。コツを学び、上司や取引先から愛される新人を目指しましょう。
朝ミーティング
①ネガティブワードは使わない。
誰もが1日のモチベーションを高めたい瞬間です。
発言の際には、前向きでポジティブな言葉を意識して使いましょう。
また、ネガティブワードは、あなたへの逆風を招く要因にも。同じ内容でも、前置きに
「A:まだ不十分なのですが。。。」
「B:なかなか良くまとまったと思うのですが。。。)
といった場合では、それぞれ
「A:もっと考えろよ!」
「B:お見事!」
と、返ってくる反応がまったく変わったという実験結果も。
②ホワイトボードで、”空中戦”を回避。
議論がなかなか進まないとき、「コイツできるな」と周囲に思われるためには、ホワイトボードを使いましょう。参加者全員が一つのボードを見て確認することで、間違って理解しているのに合意したかのような雰囲気で終わったり、意思疎通が十分でないため相手の提案の確認に時間を費やすなどの「ムダ」を回避できます。
③早起きして、発言の要点をまとめる。
会議は、それぞれの主張や意見を出し合う場です。発言する場合には「要するに何が言いたいのか」という要点を冒頭でスムーズに伝えられると、同意されやすくなります。会議の日は、ちょっと早く出社して、要点をまとめておく習慣を持ちましょう。
2015/04/07 13:45
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です