めむろ国語専門塾
- ブログ
小さな国語塾のつぶやき
復習は「直後」そして「朝」
脳科学者である茂木健一郎氏によると「記憶したいものについての『復習』は(一日のうちで)朝起きてからすぐに行うのが効果的」とのこと。「朝の脳というのは睡眠中に記憶の整理と定着作業を終え、ゆっくりと『新しい記憶や情報の受け入れ』のための準備に入る」そうだ。忙しい朝、悠長に「復習」をしている暇はないと言いたくなるが、前日に大事なことをメモしておき朝食をとりながら確認するなどの工夫すればOKかと思う。茂木氏の著書の内容はむろんだが、とにかく文章そのものに「うーん、さすが」と唸ってしまう。接続語、対比、言い換え、理由のオンパレードでとにかく分かりやすく書いてある。難しい内容を分かりやすく書くことというのは一番難しい。
2014/03/16 02:29
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です