[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

視覚に訴える

国語教育の第一人者である斎藤孝氏は、三色ボールペンで線を引きながら本を読むことを提唱している。具体的には、客観的に「すごく大事」な個所に赤、客観的に「まあ大事」な個所に青、自分の主観で面白いと思うところに「緑」を引くというもの。視覚に訴えてくるので理解が深まる。さて、国語長文においても視覚に訴えるために「接続詞」には必ず印をつける、言い換えの個所を枠で囲む、対比には矢印を付けるなどすると理解力が高まる。さらには問の答えを見つけやすくなり、正答率がアップ、時短につながる。とはいえ、慣れるまでが大変だが・・・。

2014/03/09 09:23

ジョーカー

蛍光ペンで引きまくりピンクに染まっていた教科書を思い出しました。色わけは大事ですね

2014/3/9 11:52 返信

スポット@めむr国語専門塾 → ジョーカーさんへの返信

コメントありがとうございます。そうなんです・・・、国語に限らずいろんな個所で色分け使ってます。

2014/3/9 23:34 返信

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。