めむろ国語専門塾
- ブログ
小さな国語塾のつぶやき
お勧め読書法
中、高校生は勉強、部活、習い事・・・ととにかく忙しい。「本を読めば国語力が上がる!」と言われる→「だから本を読まなきゃ」と気ばかり焦る。そんな時にお勧め読書法はズバリ!「古文の現代語訳付き」を勉強の合間や寝る前に10分ほどだけ読むこと。方丈記、徒然草、今昔物語、宇治拾遺物語、枕草子などなど一話一話が短いこと、読んでみると意外と面白い!ので頭に入りやすい。この時、読むのは現代語訳だけでOK。テストで古語で出てきたときに「あ、この話知ってる」となるともうしめたもの。ぜひお試しあれ。
2014/02/20 07:28
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です