めむろ国語専門塾
- ブログ
小さな国語塾のつぶやき
「学ぶ」は「真似ぶ」
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」。まずは名人、師匠のやりかた、正しい方法をとにかく「真似」ることが重要である。勉強中の子供が親に「分からないから教えて」というのに対して「自分で考えなさい」と言ってしまいがちであるが、そもそも知識のストックがないと考えようにも不可能に近い。だからというわけではないが、塾の「名刺」は授業で使用している原稿用紙を真似ている。むろん、このサイトを運営している「東洋印刷」に依頼した。担当のKさんにはとにかく感謝感謝である。
2014/02/09 11:12
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です