[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

「おせっかい」作文

優秀な編集者は作品の最初5ページで内容の良しあしが分かるという。つまり書き出しで読み手に興味を持ってもらえば、その作品はほぼ成功と言っていいだろう。というわけで今日の授業では「書き出し」にこだわった作文指導した。書き出しの「おせっかい」{「お」・・・「音」「せ」・・・「セリフ」「つ」・・・「つなぎ言葉」「か」・・・「会話」「い」・・・「意見、主張」}を使った練習。起承転結とだけ言われてすぐに文章を書けるならば、塾に来る必要はないわけで。常に「具体的に」「分かりやすく」を心がけて授業計画をたてている。塾の見学、体験は随時!

2014/02/06 09:20

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。