[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

揚げ足取り

「one for all, all for one 」 一人は万人のために、万人は一人のために(ドイツの保険学者マーネスが引用した有名な言葉)がある。先日、生徒が「先生、中学校の校長先生が『one for all, all for one  一人は万人のために、万人は一人のために』を今年のスローガンにしてらっしゃって、頻繁に使うんですよ、この言葉を・・・・」に始まり「でもね、自分は思うんです。あの言葉っておかしいと。だってね、一人は万人のためにってことは受験では万人(ほかの人)が受かるために自分は不合格になれってことになりますよね。あと、マラソン大会って本来ならば順位を競うわけですが、誰か一人がお腹痛い~となって座り込んでしまったら他の人たちは座り込んでいる人を介抱するために立ち止まれってことですよね?下手するとそういうことを意味しますよね?つまり、あの言葉ってどんな場合にも当てはまるわけではないし、おかしいと思うんです。」と延々とまくし立てた。正直言って「おいおい、○○(生徒の名前)…相当ストレスフルなわけ?その発言って単なる『揚げ足取り』になりかねないよ~。そもそも、この言葉はそういった極端な場合に用いるのではなく、お互いに力を合わせ目的に向かうという意味だよ。お互いに協力し心を合わせることが大切だという精神だよ~。」と最初は呆れつつ聞いていた。が、成程「学校の先生がおっしゃること、先人の名言」≒すべて正しい」と盲信するよりも、こうして疑問を抱くことこそが素晴らしい姿勢だよなあと思い直した。そう、この姿勢こそが生徒の長所でもあるのだ。しかも彼は校長先生を批判しているわけは勿論なく、言葉に対して「すべてに当てはまるわけではないですよね」と確認したのだ。彼のせっかくの長所を否定する必要はないと思い、続きの話も興味深く聞かせてもらった。さて、先に書いた「揚げ足取り」とは「人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。」と言う意味だ。長年生きて、多くの文章を書き、発言・発信すると「揚げ足取り」をされることなんて日常茶飯事で、どこからが「揚げ足取り」ととらえるかは難しいところだが少なくとも彼の場合は話を聞くと「成程・・・よく考えているなあ」と思え、「揚げ足取り」どころかむしろ「うーん、なかなかやるなああ」という感じだった。成長段階の若い世代から学ぶことが本当に多いなあという出来事だった。※明日からしばらく留守(海外へ~)にするため(☜陰陽師は本州出身、先の海外というのは厳密にいうと道外という意味)二週間ほどブログをお休み予定。その間、皆さまのブログにお邪魔することも出来ませんがご了承のほどよろしくお願いいたします。

2018/04/28 22:14

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。