めむろ国語専門塾
- ブログ
小さな国語塾のつぶやき
書き手の問題?
チャーミングで聡明だと思われる素敵な花ゆき様から「私はまだまだ陰陽師先生の記事を完全に読み解く力がありません。それ故に“国語力ってどうやったらつくの?”という素朴なギモンがあります。」というコメントをいただいた。花ゆき様のブログやコメントを読むとお分かりいただけるように、国語力がないどころか国語力がおありの方。大人に関していうならば国語力がある方、そして性格がよい方に限って「理解できない、国語力がない」とおっしゃるケースが多いように思う。それはなぜか?本来ならば読み手ではなく書き手に問題があるにもかかわらず「理解できないのは自分が国語力がないからだ」と勘違いなさるから。正直言ってこのブログは書き手の主観や事情で好きなように書いており、読み手全員に理解してもらえるようには書いていない、理解や共感して下さる方が一人でもいればラッキーというスタンス。つまり花ゆき様に限らず「なにこれ?意味不明・・・」という方々が多くいらっしゃるのはある意味当然、つまりそれは読み手の責任ではなく書き手の責任というわけ。ちなみに授業ではそういうわけにはいかない、いかに目の前の生徒たち全員が理解できるか?に重点を置き資料を作り、板書をし、テキストや例題を選んでいる。その反動からか?ブログでは難しそうな内容を書いているフリをしているだけ。さて、自分自身どうしても読んでも読んでも理解できないなああと思われる著書、著者が複数存在する。むろん理解しようと努力はするのだけど、著書のうち半分以上が「???」というタイプ・・・。でも、実は彼らも「きっとこの文章は理解されないだろうなあ」と思って書いている場合があるということを後日に本人の著書で知り、少し安心した。それが証拠に、大人向けの「分かる人だけ理解できたらいいや」的な著書とは逆に、中学生向けの書きおろし(教科書に掲載される文章)は超分かりやすい!型にきっちりとはまっている上に内容が素晴らしい。彼らこそ難解なことを分かりやすく説明できる、本物だと改めて確認したこともある。話は戻るけれど、「自分は国語力がない?」と思っている大人の方に対して申し上げたい。それはあなた(読み手)の責任ではなく書き手のの責任の場合もあるので、あまり気にしなくても大丈夫。事情が許すならば著者やブロガーに直接疑問を投げかけると良いということ。※個人的には、あまりにも難しい質問はご遠慮願いたいが(笑)
2017/11/03 17:07
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です