ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
コロンブスの卵
「新大陸の発見など誰にでもできる」と中傷されたコロンブスがテーブルの卵を一つ取って「それでは、この卵をテーブルの上に立ててみよ」と言ったが、誰もできなかった。そこでコロンブスは、卵の尻をこつんとテー… 続きを読む>>
2014/07/13 03:07
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「すらすら読める。。。」シリーズ
アマゾンで注文していた本の数々が先日届いたおかげで興奮した日々を送っている。今回は「すらすら読める今昔物語」「すらすら読める方丈記」といった「すらすら読める」シリーズ(講談社)を注文。このシリーズの… 続きを読む>>
2014/07/12 02:32
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「聞く」「書く」「覚える」
ノートやメモをとると、何度も見直しができるので便利であるが、カラフルで美しいノートを書くタイプが陥りやすいのは「ノートをとって安心して覚えない」こと。書いたら必ずそれらを覚えるよう意識しなくてはなら… 続きを読む>>
2014/07/12 01:22
- プッシュ!:2
- コメント:2
めむろ国語専門塾
常識
『「常識(じょうしき)」は、社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと』と意味づけられている。例えば日本で… 続きを読む>>
2014/07/12 00:10
- プッシュ!:2
- コメント:0
帯広市保健福祉部健康推進課
お知らせ
○健康づくり教室(要予約) 食生活等の生活習慣チェックや体組成測定などを行い、生活習慣改善の目標をたてます。その目標にむかって健康づくりに取り組み、3ヶ月後にどのような変化があったかを確認する実践型の… 続きを読む>>
2014/07/11 17:03
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
漢字
「漢字が苦手で・・・覚えられないんです。どうやったらいいですか?」という質問をよく受ける。正直言って学問に王道なし!漢字は地道に練習するしかない。まず、正しい形と書き順を覚えて何度も書くという作業が… 続きを読む>>
2014/07/11 16:38
- プッシュ!:2
- コメント:0
ハピオ 木野店
十勝の恵みの宝石箱や~
十勝フェアで皆様から好評を頂いた 『豊西牛と十勝産豚肉のごろっとメンチカツ』 が毎週末数量限定でご用意いたします! 十勝毎日新聞さんにご掲載いただきました これは十勝の恵みの宝石箱や~~~(… 続きを読む>>
2014/07/11 11:25
- プッシュ!:0
- コメント:0
薬膳カフェ ほのぼの
お報せ
急で申し訳ないのですが、明日11日金曜日は都合により18:00で閉店させていただきます。 御迷惑をおかけしますがよろしくお願い致しますm(__)m 続きを読む>>
2014/07/10 19:05
- プッシュ!:0
- コメント:0
ハピオ 木野店
珈琲を好きな方 あつまれ~
いつも『 Hapio / ハピオ 』をご愛顧いただきまことに ありがとうございます。 ここに があります 今月7月17日(木)に帯広市の『珈琲専科ヨシダ』さんが テナントとして出店いただける運… 続きを読む>>
2014/07/09 13:07
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
伝達
学生時代にはたくさんのアルバイトをし、そのうちの一つが「伝達」に関するもの。まず、①携帯電話を渡される。②しばらくすると電話がかかり、指示が入る。「ビルを出て前方へ500メートルほど歩くと右手に郵便局… 続きを読む>>
2014/07/09 07:17
- プッシュ!:2
- コメント:2