ブログを探す[帯広・十勝]
薬膳カフェ ほのぼの
おしらせ
まことに申し訳ありませんが、明日12日(火)は都合により13:00開店とさせていただきます。 御迷惑をおかけしますがよろしくお願い致しますm(__)m 続きを読む>>
2014/08/11 21:53
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
心情変化
小説を解くときにはまず「主人公や登場人物の立場、心情がどう変わるか」を意識して読む必要がある。つまり、必ずと言っていいほど「変化」があり、その「変化」の部分をわざわざピックアップしてテキストやテスト… 続きを読む>>
2014/08/11 12:02
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
書き言葉
「書き言葉」と「話し言葉」は区別するべきである。最近、中学生の意見文や人権作文の指導が立て込んでおり、やる気のある生徒に関してはすでに推敲に入っている。どの生徒も本当によく努力しており、しっかりとし… 続きを読む>>
2014/08/10 14:04
- プッシュ!:1
- コメント:2
めむろ国語専門塾
言葉遊び
金曜日の小学生クラスでは「言葉遊び」をして文章力を養う練習をした。本人の名前をまず書いてもらい、それぞれの文字に続くように文、言葉を考えるのだがこれが意外と難しい。たとえば「かぐやひめ」に対しては「… 続きを読む>>
2014/08/09 16:48
- プッシュ!:2
- コメント:0
就労継続支援B型事業所 フリッパー
リサイクルタイヤ&ホイール清掃
高橋商事様よりリサイクルタイヤ&ホイールの清掃のお仕事を頂いております。 利用者の方たちが一生懸命きれいにし、キズ等をチェックして出荷します。 続きを読む>>
2014/08/09 11:44
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
推敲
読書感想文、意見文、作文を仕上げるにあたっては必ず「推敲」(読み直し、見直し)が必要であり、できるならば書いた本人以外に見てもらうのがベストということは以前に書いた。今日は推敲する立場で気をつけるこ… 続きを読む>>
2014/08/08 10:38
- プッシュ!:2
- コメント:0
社会福祉法人 光寿会
❀咲きました❀
施設にあるハイビスカスが昨年に引き続き、咲いてくれました(^^)v どんどん枝が伸びて、スラッとしたハイビスカスです。 来年もうまく咲いてくれるように頑張りたいと思います♪♪ 続きを読む>>
2014/08/08 10:33
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
副産物
発熱時はもちろんのこと、猛暑の続く本州では暑さ対策に「冷却シート」が人気だとか。「冷却シート」といえば「小林製薬の『熱さまシート』「ライオンの『冷えピタ』」「久光製薬の『デコデコクール』」などがメジ… 続きを読む>>
2014/08/07 00:17
- プッシュ!:1
- コメント:2
めむろ国語専門塾
「こころ」
夏目漱石の代表作「こころ」は、1914年4月から8月にかけて朝日新聞紙上に掲載された。名作の誕生から100年になるのを記念し、連載開始のちょうど100年後にあたる4月20日から、朝日新聞での連載が始… 続きを読む>>
2014/08/06 02:10
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
多角的視点
塾の夏期講習に通いづめでへとへとだった中学3年生のころ。塾の先生が「僕は睡眠時間4時間で頑張ってます」とおっしゃったときに「え~。そんなに大変なの?授業数も日ごろと比べるとそんなに増えてなさそうなの… 続きを読む>>
2014/08/05 03:26
- プッシュ!:2
- コメント:0