ブログを探す[帯広・十勝]
美と健康のウエルネスサロン レコンテ
初回限定!
初めて体験する方に限り! エナジーテラピー60分 3000円コース実施中 お友達紹介で30分無料券プレゼント。紹介された方にも差し上げます。 これを機会に気になってた方、身体のメンテナンスを考えてる… 続きを読む>>
2014/11/28 11:34
- プッシュ!:0
- コメント:0
薬膳カフェ ほのぼの
クリスマス用オードブル
今年もクリスマス用オードブルを発売致します。 写真は昨年の物、今年はほんの少しグレードアップします。予価2500円、解説付き。 ただ、私の「ほんの少し」は、いつも「少し」じゃないから・・・ 続きを読む>>
2014/11/28 06:53
- プッシュ!:0
- コメント:0
株式会社ホーム創建
「北欧テイストの家」完成記念見学会!12/6~7 2日間限定!
新商品!木のぬくもりある暮らし・北欧テイストの家・完成 次の住宅完成見学会は12月6(土)、7(日)の2日間、 十勝大橋のふもと、エコタウン・フォーリーフリバーサイドで開催します。 溢れる木のぬく… 続きを読む>>
2014/11/27 12:13
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
転石苔を生ぜず
朝の番組では時々「今日の運勢は・・・」、女性雑誌に関して言うならばほとんどに関して「今月の運勢」といった占いコーナーがある。面白いことに占う手法や占者によって結果が全く異なることがあるので、自身は占… 続きを読む>>
2014/11/27 09:45
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
安全に関する諺
「急がば回れ」という諺は、「もののふの矢ばせの舟ははやくとも 急がば回れ瀬田の長橋」という歌がもとになっている。つまり「渡瀬船は早いけれど、強風時などは沈んでしまうという危険がある。急いでいるときこ… 続きを読む>>
2014/11/26 19:33
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
勉強法
12月上旬に迫っている後期中間テスト・・・。中学生の保護者から「短歌と古文の意味が全く分からないと困ってる」という連絡が。とっても真面目で頑張り屋さんの本人の困っている様子が目に浮かぶようだったので… 続きを読む>>
2014/11/25 02:35
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
俳諧と俳句
「柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺」は正岡子規の俳句で、松尾芭蕉の「古池や 蛙飛び込む 水の音」と並んで俳句の代名詞として知られている。が、厳密にいうと松尾芭蕉が生きた江戸時代には「俳句」というものは… 続きを読む>>
2014/11/24 11:04
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
別人からの視点
「男もすなる日記といふものを、女もしてみむ、とて、するなり。(男だって書くという日記というものを、女の私も書いてみようと思って、書くことにする)」という出だしで始まる「土佐日記」。作者の紀貫之は、作… 続きを読む>>
2014/11/23 04:41
- プッシュ!:2
- コメント:0
薬膳カフェ ほのぼの
ミニチュア
1/150のほのぼのです。 しばらく小麦粉の在庫切れだったパンケーキ復活いたしましたm(__)m 続きを読む>>
2014/11/22 07:54
- プッシュ!:0
- コメント:0