ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
おたふく
先日、ある生徒が「お多福(おたふく)って納豆の会社でありますよね・・・」と発言。納豆メーカーの正しい名前は「おかめ納豆(茨城県の会社)」だが、「お多福」は「おかめ」ともいう。それを説明したところ「先… 続きを読む>>
2016/06/13 14:16
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
選択肢「まとめ部分」
四択問題は記号だから「楽勝」かと言えばそうではない。よくまあ、ここまで・・・というぐらいに巧妙に選択肢が作られている。その罠にはまらない方法の一つは、選択肢の文章の後半の「一言部分」「まとめ」部分に… 続きを読む>>
2016/06/12 00:44
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
解き直し
どの科目も「反復」「解き直し(間違ったところのみならずもう一度すべての問題を解くこと)」が大切だと言われているし、実際その通り。ただし、国語に関しては解き直しをする際に本文の内容は既に頭に入っている… 続きを読む>>
2016/06/11 02:11
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
グレる
「貝合わせ」という遊びがある。それは、平安時代から「物合わせ」(似たものを合わせて遊ぶ)として、貝の中に文字や絵を描いて遊ぶ風習をいい、男と女の上の句、下の句のやりとりの道具として盛んに用いたという… 続きを読む>>
2016/06/10 02:51
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「ヤバい」と「まずい」
「ヤバい」という言葉は昔は「良くない、都合が悪い」という意味のみで使われていたが、最近は強い肯定のでも使われる。例えば美味しい料理を食べた時に「何これ?ヤバくない~?」と言うと最近では「とても美味し… 続きを読む>>
2016/06/09 12:35
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
ペースメーカー
昨日は、中学年と高学年(国語塾に通塾中)の二人の子育てを頑張っている保護者から嬉しいメール。二人とも、学校で「運動会」の作文を書いたところ、早く書くことが出来たり、内容が分かりやすいと先生から褒めら… 続きを読む>>
2016/06/08 11:50
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
妄想力炸裂
「更級日記」が面白い!これは平安時代の女性、菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)が書いた日記なのだが、とにかく妄想力炸裂!笑えて、共感できるのだ。ああ、今も昔も皆同じだなあと。一部を紹介する「か… 続きを読む>>
2016/06/07 12:18
- プッシュ!:5
- コメント:0
めむろ国語専門塾
処世術
平安時代を代表する女流作家、紫式部(「源氏物語」の作者)は中宮彰子様にお仕えしていた。有る時、紫式部は同僚に「日本紀の御局(にほんぎのみつぼね)」というあだ名を付けられてしまった(ニックネームとあだ… 続きを読む>>
2016/06/07 00:06
- プッシュ!:4
- コメント:0
めむろ国語専門塾
自分にあだ名
ニックネーム、あだ名は「対象を別の言葉で言い変えたもの」つまりは「比喩表現」!国語力をアップさせる方法の一つとして、あだ名を考えるというのは有効か。とはいえニックネームやあだ名は基本的に他人に対して… 続きを読む>>
2016/06/06 23:23
- プッシュ!:4
- コメント:0
肉ノ五右衛門
6月7日のブログ
運動会の時期になりましたね。 宣伝としては少し遅くなりますが、肉ノ五右衛門ではお弁当にオススメな自家製加工品もご用意しています。 ・十勝の肉 ハンバーグ・・・・・・・・・・・・・・・1コ 3… 続きを読む>>
2016/06/06 16:12
- プッシュ!:1
- コメント:0