ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
動詞+さる
数年前、知人が「母から荷物が送らさってきた」と言った時に「???荷物が送られてきたという受け身とは違うの?」となった。「送らさってきた」とは「意図せずに送られてきた」という意味で、「自発+受け身」だ… 続きを読む>>
2016/11/26 16:18
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
れる、られる
今月は小中学生ともに「敬語」について学習したのだが、正直言って敬語は難しく、正しく身につけるためには間違っていいので日常的に使うか折りに触れて反復することが大切。さて、手っ取り早いけれど誤解を招く尊… 続きを読む>>
2016/11/25 13:07
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
勤労感謝の日
昨日11月23日は「勤労感謝の日」で祝日。戦前は「新嘗祭」〔にいなめさい/しんじょうさい〕で農作物の恵みを感謝する日だったが、戦後(1948年)「勤労感謝の日」に定められた。「労働」とは本来「農業に従事して… 続きを読む>>
2016/11/24 11:17
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「幸」「辛」
先週金曜日にお預かりした、中学3年生の読書感想文の審査を終えてホッとしている。他の審査員の方々との最終審査は来月だが、まずはトップバッターで預かり選考を行った。皆が一生懸命に書いた作品の数々、一点一… 続きを読む>>
2016/11/23 02:51
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
古文は外国語
「古文は外国語だと認識してね」と口酸っぱくなるぐらいに生徒に言っている。日本語表記だからと言って侮るととんでもないことに。なぜならば①現代語と意味が違う単語が数多く存在する(例えば「ありがたし」は現代… 続きを読む>>
2016/11/22 14:26
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
敬語と敬意
十勝地方の中学校では、中学2年生は「敬語」「古文(敦盛の最期など)」をこの時期に学習する。そのためか、混乱を生じてしまった某生徒。そもそも「敬語」は相手を高めるための表現で、目上の人などに使うと習う… 続きを読む>>
2016/11/21 13:53
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
ひっかけの選択肢
現代文において、本文の内容に合ってるかどうかの問では大抵が四択になっており、四つのうち二つまでは比較的簡単に省くことが出来る。が、最後二つで迷う場合が多い。当然、迷うように作ってあるわけだが・・・。… 続きを読む>>
2016/11/20 10:04
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
武士が重んじるもの
何十年も変わらず、中学2年生の教科書には必ず「敦盛の最期」(平家物語)が載っており、中学生はそれを学ぶ。平家物語は和漢混交文のため文体が難しいのみならず、武士道を知っておかないと内容を理解するのは難… 続きを読む>>
2016/11/19 03:45
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
鬼に金棒
「鬼に金棒(おににかなぼう)」という諺がある。【意味】鬼に金棒とは、強いものが何かを得て、さらに強くなることのたとえ。さて、某生徒が工業専門学校の「スマートメカニクスコース」に興味を持ち、推薦を受け… 続きを読む>>
2016/11/18 12:32
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
月の光の美しさ
昨夜、中学生授業が終わり、生徒たちは保護者たちがお迎えに来てくれているかを確かめるためにカーテンを開けて窓から外を覗いたところ・・・。目の前に美しい月が!思わず保護者の車云々よりも、全員が月に釘付け… 続きを読む>>
2016/11/17 12:20
- プッシュ!:3
- コメント:0