ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
文章上達法
先月から今月にかけて、生徒に文章の要約課題を出したり、推薦入試対策として自主的に作文を書いて提出する生徒もいる。彼らにとって要約や作文はかなりハードルが高い。なぜなら単に書けばいいわけではなく、採点… 続きを読む>>
2017/01/05 12:39
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
用言の活用
用言(動詞、形容詞、形容動詞)の活用は教える側、教わる側共に「鬼門」となりうる単元。一言で言うと覚えるべきことが多いため。動詞は五段活用、上一段活用、下一段活用、さ行変格活用、か行変格活用という5種… 続きを読む>>
2017/01/04 00:09
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
曖昧さ
お正月休みを利用して古典「雨月物語」を読み返してみた。「雨月物語」とは江戸時代、上田秋成によって書かれた怪異小説集の読み本。その書名の由来は、序文にもある「雨霽月朦朧之夜」で九篇の小説から成る短編集… 続きを読む>>
2017/01/03 00:11
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
とり
今年は「酉(とり)」年だが、「鶏」「鳥」とは書かず「酉」という漢字を使う。実は「酉」の元々の意味は、口の細い酒つぼであり、お酒は熟した果物から作られることから「実る」という意味もあるそうだ。どうして… 続きを読む>>
2017/01/02 00:45
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
雉も鳴かずば撃たれまい
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。今年の干支は「酉」!というわけで今日は酉に関する慣用句を紹介しよう。「雉も鳴かずば撃たれまい(きじもなかずばうたれまい)」という有名な慣… 続きを読む>>
2017/01/01 00:09
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
出過ぎた杭は打たれない
今日は今年最後の日・・・必然的にこの一年間を振り返ってしまうわけだが、有難いことに「楽しい、素晴らしい一年」であった。ひとえに素敵なご縁、周囲の皆様に助けていただいたおかげだと感謝している。ではなぜ… 続きを読む>>
2016/12/31 00:28
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「納」
昨日は仕事納めであった。とはいえ、仕事始めの4日まではひたすら内職が続くわけだがほとんどない。点数化されているものならば最高点は100点、最低点は0点と分かりやすいが仕事となるとそうではないことが多… 続きを読む>>
2016/12/30 00:26
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
終わりよければすべてよし
「終わりよければすべてよし」という慣用句がある。意味は「物事は、結末さえよければ、発端・過程がまずくても問題にならないということ」。お恥ずかしいながら、昨日の自分はまさに「終わりよければすべてよし」… 続きを読む>>
2016/12/29 01:40
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
ほかならない
「ほかならない(他ならない)」という言葉が中学生のテキストで出てきた。長年生きている立場としては、この言葉には何の違和感もなく、正しい意味をとらえることが出来るのだが、中学生にとっては「???」だっ… 続きを読む>>
2016/12/28 01:36
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
仮名の効用
「クリぼっち」という言葉を先日、初めて知った。見た瞬間にすぐに分かったが・・・意味は、クリスマスを1人で過ごす事を表現した用語。 クリスマスの「クリ」に、ひとりぼっち(一人ぼっち)の「ぼっち」が語源にな… 続きを読む>>
2016/12/27 00:30
- プッシュ!:3
- コメント:0