ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
まじめ➡おもしろい
「聴き手が笑う場面であればあるほど、落語家は真剣に、まじめ顔で演ずるということです。(中略)おもしろいと読者が思うのは、描かれている内容自体がおもしろいときであって、書く人がいかにおもしろく思ってい… 続きを読む>>
2017/03/05 00:53
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
3ステップ
「『3』は神の数字。物事はすべて三つに分類、整理。アイデアやプレゼン材料は3点で決めるアイディアの神が降りてくる」と斎藤孝先生は著書(「3」の思考法 朝日新書)の中で述べており、興味深く何度もこの本… 続きを読む>>
2017/03/04 01:45
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
後の問が前の問のヒントに!
国語テキストは学年別に編集されているものと、そうではなく「標準」「上級」といった分類のものもある。さて、今週は「難しい抜き出し」というテーマで小学生の授業を実し、学年別ではないテキストを使用し小学4… 続きを読む>>
2017/03/03 01:21
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
名作文学
日本人として、日本の名作と言われる作品の名前、冒頭部、あらすじ(こちらに関しては出来ることならばという限定付き)、さらに言うならば世界の名作を知っておくべきだと思うのは時代遅れなのか?自分が中学生3… 続きを読む>>
2017/03/02 02:09
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
体言止め
「〈新版〉日本語の作文技術 本多勝一」という本を最近読んでいる。これは1982年に刊行された「日本語の作文技術」を再編集したものであり、言い換えると30年以上売れ続けているロングセラーの本だ。P273,27… 続きを読む>>
2017/03/01 13:08
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
反復学習
国語塾に来てくれている生徒さんの大半はダブルスクールで頑張っており、他の総合塾でも国語の授業はあるため使用テキストが全く同じということが起こりうる。そのため、来年度のテキストを大幅に変えるかどうかの… 続きを読む>>
2017/02/28 00:14
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
傍線部を含む文
国語でよくあるパターンの問いが、傍線部は「どんなことですか?」や「同じ意味の表現を抜き出せ」など。すると、生徒たちは傍線部を見た瞬間に必死になって「同じ意味の言葉や表現はどこか?」と探し始めるのだが… 続きを読む>>
2017/02/27 01:09
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
可能性5パーセント
突然だが「1年後生存率が5%」と宣言されたらあなたならどうするか?①治療をあきらめて緩和ケアをする(つまり死を受け入れる)②リスクはあるが最新の治療、代替治療などなど出来る限りのことをする(最後まで生… 続きを読む>>
2017/02/26 02:17
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「能力+人柄」が大切
刺繍作家として活躍している友人が、オーダーしていた作品が出来上がったとのことでわざわざ自宅まで持って来てくれた。折角だから・・・と強引に自宅に引き込み一緒にお茶を飲みながらおしゃべりしていた時に彼女… 続きを読む>>
2017/02/25 02:51
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
ら抜き言葉
「ら抜き言葉」とは動詞を「~できる」という可能の意味を持つ形にするときに「られる」をつけるべきところ、「ら」を省いて「れる」だけをつけてしまった言葉。具体的には、動詞の可能形「食べられる」「出られる… 続きを読む>>
2017/02/24 02:22
- プッシュ!:1
- コメント:0